CHILDCARE
SUPPORT
子育て支援制度
一人ひとりが理想のワーク・ライフ・バランスを実現できるように、
支援制度を充実させ、より良い環境づくりにも積極的です。
柔軟な働き方をバックアップする「子育て支援制度」
個々人が望むキャリアや働き方を実現するサポートの一環として、多彩な子育て支援制度を設けています。
ライフスタイルの変化に合わせて、ワークスタイルも柔軟に変えられる組織を目指しています。
- 女性育児休業取得率実績
- 100%
- 男性の育児休業取得者も年々増加しています。
- 女性育児休業取得率実績
- 100%
- 育児のための短時間勤務も活用しながら復職しています。
- 産前産後休暇/育児休業
- 産前6週間、産後8週間の休暇取得が可能です。
育児休業として、1歳のお誕生日前日まで取得可能、状況により2歳まで延長可能です。
- 子どもの看護休暇
- 有給で年間10日間、看護に充てられます。小学校ご卒業までが対象です。※1
- 出産祝い金
- 本人または配偶者のご出産の都度、支給します。
- 短時間/柔軟な勤務
- 小学校卒業まで最大2時間の勤務時間短縮ができます。また、勤務日数の短縮、業務量の調整、時間外勤務の制限等、柔軟に対応します。
- ベビーシッター
利用費用補助 - ベビーシッター利用にあたり、利用料を補助します。
※1 なお、看護休暇は一般的に”無給”ですが、太陽監査法人では子育てへの支援を強化するため”有給”としています。
豊岡 良平
2012年入所 / マネジャー
入所以来、上場会社(製造業、運輸業、小売業等)や金融機関、学校法人、IPO準備会社の主査など、幅広い業務に従事。2021年10月に第一子として長男が産まれ、その際に育休を取得。
周囲の理解や協力のおかげで、妻と育児の苦労を共有できました。
男性の育休は過去にも法人内で少なからず事例があり、スムーズに取得できました。もちろん担当業務の調整等は必要でしたが、取得できたのは協働するメンバーが快く受け入れ、支えてくれたおかげです。妻と育児の苦労を共有できたことは、本当に良かったと思っています。周囲にも時短勤務をしながら家事・育児と業務を両立しているスタッフなど様々な環境で働いているメンバーがいますが、それぞれが置かれた環境を理解し、認め合える価値観があることで、多様な働き方を実現できていると感じています。
辻村 敦子
2019年入所 / スタッフ
2013年10月会計士登録。2020年3月より第一子の産休・育休を取得。2021年4月に復職後は、時短勤務・在宅勤務を主に、製造業・IPO準備会社等の監査に従事。
育休復帰後はスタッフ業務に専念。子供と過ごす時間を大切にできています。
妊娠期間中は、体調を優先して「週4勤務」「近郊往査」「スタッフ業務」で働けるように配慮していただきました。また、産休前から育休後も事務局のバックアップがあり、安心して復職できました。職場の先輩ママたちとの交流も心の支えになっています。子どもの病気で休むことも多く、主に「時短」「在宅」で勤務を続けながら家事・育児を両立させています。定期的に面談で気軽に相談できるため、今後はライフステージに応じた働き方を模索していきたいと考えています。