RECRUIT BLOG リクルートブログ
2024.08.23

就活体験記【名古屋】①

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所 入所1年目 浅井 謙吾 です。
私は2023年12月に太陽の名古屋事務所に入所しました。

はじめに


皆さん、論文式試験の受験、本当にお疲れ様でした!
まずは長い試験勉強で溜まった疲れをとり、リフレッシュしていただければと思います。

一方で、この記事を読んでいる方の多くは、合格発表までの間に各法人の説明会・相談会などのイベントに参加し、就職活動を進めようとしているところではないでしょうか。

今回は、これから始まる就職活動について、

1.自分に合う監査法人の探し方
2.名古屋事務所の強み

以上の2点を、私の考えや経験を踏まえてお伝えしていきます!

会計士業界、特に名古屋の就職活動は試験終了後すぐに始まってしまうため、準備が肝心です。
皆さんの就職活動の参考になればとても嬉しいです!


1.     自分に合う監査法人の探し方


就職活動は、人生の大切な一歩を踏み出す時間です。
私が監査法人を選ぶ際には、自分の『やりたいこと』を深掘りし、それを追求できる監査法人であるかを軸として就職活動を行いました。その時の経験を基に、私なりの監査法人の探し方をご紹介します。

自分の『やりたいこと』を探す


私の監査法人探しの最初のステップは、自分が何をやりたいのかを考えることでした。
もちろん、その答えを出すのは簡単ではありません。私も試験勉強をしている間は試験に受かるまでのことしか考えていませんでした。

しかし、就職活動をするにあたって自己分析を行い、自分の興味、価値観を明確にしていくことで、どのような視点から各法人の特色を見ていけばいいのかが明確になっていきました。

私は小さい頃から人に教えることが好きだったので、「企業の問題点や成長できる点を指摘して企業を支援する、IPO業務をやりたい!」と考え、IPOに関する情報を中心に集めていきました。

『やりたいこと』をより鮮明にするには、
「どのような結果を得たいか、どのような未来を描きたいか」を考えることが重要です。

どの業界や分野で活躍したいのか、どのような影響を与えたいのか、どのようなスキルを身につけたいのかといったところまで考えることで、就職後のキャリアプランも今より鮮明になると思います!

私の場合は、
自分が担当したクライアントを上場させて、その後も法定監査などで関わっていけたら素敵だなぁ~」と妄想してワクワクしていた記憶があります(笑)

自分の『やりたいこと』を実現できる法人を見つける


次に、自分が見つけた『やりたいこと』を実現できる法人を探すステップです。それは、自分の興味やキャリアプランが法人の組織風土やビジョンにマッチしているかどうかを見極める作業です。

ここで重要なのは、ただ単に法人の情報を収集するだけでなく、深掘りしてその法人の実際の姿を見ることです。基本的には求人情報や各法人のウェブサイトを用いますが、SNSや実際に働いている先輩会計士の体験談なども参考にすると、より法人の実際の姿に近い情報が得られます!

また、自分の興味や思い描くキャリアプランが法人の組織風土やビジョンにマッチしているかどうかを見極めるには、イベントや説明会などへの参加も有用です。先輩会計士から話を聞くことで、自分が希望する業務やキャリアプランの実現にどれだけ近い環境なのか、自分のスキルや経験がどのように法人に貢献できるのかを、より具体的に理解できるでしょう!

私は太陽のイベントに参加した際に、1年前に入所した先輩に、実際の事務所や往査現場の様子、仕事内容について色々と質問しました。事務所や現場では気軽に相談できる環境になっていること、Excel操作やヒアリングが中心の仕事であることなど、納得するまで回答してもらいました。

その対応が丁寧であったことも、入所する際の判断材料の1つです。
その時の先輩に今でも作業の効率化の方法などを相談し、アドバイスをもらっています。

『やりたいこと』を実現できる法人を見つけたら


最後に、自分の『やりたいこと』を実現できる法人を見つけたら、その法人で『できること』も知っておきましょう。
異なる視点や学び、成長の機会を提供する法人であれば、入所後も自己実現の道が広がります。

これからの時代、単にスキルを身に付けるだけではなく、自分の『やりたいこと』を明確にし、それを叶えられる組織を見つけることが、豊かなキャリアと人生の設計に直結します。

ぜひ、自分の『やりたいこと』を見つけ、それを実現できる場所を探す旅を楽しんでください!

次に、
私が「太陽なら自分のやりたいことができる!」と判断した理由について、お話していきます!

2.     名古屋事務所の強み

適度な規模感で希望する業務はもちろん、幅広い業務に関われる


名古屋事務所は大きすぎず小さすぎない、まさに『ちょうどいい』規模であることが強みです。
監査法人は、大規模になればなるほどクライアントの規模も大きくなり、スタッフ一人ひとりの役割が固定化されるため、希望する業務に関わることができない可能性があります。逆に小規模だと、そもそも希望する業務を取り扱っていないこともあります。


名古屋事務所は、46社のクライアントを有しており、IPO業務やパブリックなども取り扱う幅広いものとなっていますので、皆さんが希望する業務もきっとあるハズです!

一方で、クライアント数に対して職員は50名程度となっており、自然と複数のクライアントを担当することになるため、「本当はあの業務がよかったのに、希望する業務を担当させてもらえない…」といったことになりづらいです。
私自身も、IPO業務を担当したいと希望したところ、初年度から担当を割り振ってもらえました。

このように、
希望する業務を担当させてもらえることも、『ちょうどいい』規模ならではと言えると思います。

充実した研修制度


公認会計士試験を受験された皆さんは、
『監査』について、知識面での理解は十分かと思いますが、実務ではどのように作業し、クライアントの方とコミュニケーションを取っているかまでは知らない方が多いのではないでしょうか。

当時の私もその一人で、自分がどのように業務を進め、クライアントの方とコミュニケーションを取ったらいいか分からないまま、いざ現場で作業しないといけないのではないかと不安を抱いていました。

しかし、その不安は太陽独自の『CAMP研修』で解消されました!
この研修は、現場に出る前に監査調書の作成方法や資料依頼の方法などを学び、実際の監査現場と同様に、会社から入手した資料を基に自らの手で監査調書を作成する、アウトプット型の研修です!


担当の先輩からのアドバイスを受けながら、新人のうちに担当を任されることが多い現金預金や借入金などの調書を中心に手続を学べるため、現場の即戦力になれること間違いなしです!

監査調書を作成する時、使用する数値がそれぞれどこのデータとつながっているのかを明確にし、監査証拠を押さえていることが分かるようにする必要があります(リファレンスと呼ばれている作業)。
私は初めてのクライアントの業務で、このリファレンス作業をスムーズに行うことができて、早くも研修の効果を実感したことを覚えています。

また、『CAMP研修』の前には、各科目の概要からメールの書き方まで、多種多様な内容のインプット型の研修も行われます。
「あの時に学んだ考え方や知識は、実務でこうやって活かすのか!」と納得感を持ちながらスキルアップすることが可能です!


さいごに


就職活動には、大変なことも多いかと思います。しかし、そこには自分が進みたい道を見つけ、自身の可能性を広げるすばらしい機会が秘められています。この機会にぜひ、様々な監査法人のイベントに参加してみてください。そして、ご自身の『やりたいこと』を探し出してください。

名古屋事務所では、法人説明会や個別相談会を開催しています。この記事では書ききれなかった強みや魅力がまだまだたくさんありますので、ご参加いただけるととても嬉しいです!

皆さんの『やりたいこと』が太陽で叶えられるなら、選択肢の1つに加えていただければと思います!
太陽一同、皆さんとともに働けることを楽しみにしています!

最後まで私の就活体験記を読んでいただき、ありがとうございました!