RECRUIT BLOG リクルートブログ
2023.08.25

オフィス紹介【中国・四国】

皆さん、こんにちは!
太陽監査法人 中国・四国事務所 リクルートブログ(事務所紹介)担当です。

今回は、
今年の7月18日に引っ越したばかりで、JR広島駅直結の好立地にある新オフィスを中心に、中国・四国事務所を紹介します。(2025年春、またリニューアル予定です!)


事務所外観・アクセス


太陽監査法人の中国・四国事務所は、
JR広島駅みどりの窓口から150mの場所にある、広島JPビルディング12階にあります。
往査で新幹線を利用する際、在来線や広島電鉄での通勤にも便利なところが魅力です。

さっそく、広島駅在来線地下改札から事務所への道のりをご紹介します。
地下通路を抜けて『広島駅前(西)交差点』横の階段を上がると、


カープ坊やのポストがある、入口に着きます。


このまま郵便局の中を通って建物に入ることも、奥のエスカレーターから入ることもできます。


エスカレーターを上がった先の2階テラスは、
もう暫く工事中で、


2025年春の完成時には、
ここが駅に直結するとのことです。


下からみると、ここです。


さて、建物の中に進みます!

事務所内観・仕事の様子


オフィスの紹介


同じフロアには、証券会社や、監査をしているクライアントが高確率で使っているソフトウェアの開発・販売会社が入居しています。中国・四国事務所のオフィス内は開放的で、堅苦しい士業のイメージはあまりありません。

事務所の雰囲気


中国・四国事務所の良さは、
新人であってもパートナーやマネジャーとの距離が近いことだと思います。

最近あったエピソードとして、

  • 花見で1年目のスタッフが堂々と椅子に座っているのを横目に一番お肉を焼いてくれるマネジャー
  • 期末監査の繁忙期に美味しい店を予約して家族の愚痴を聞いてくれる永遠の30代(自称)の所長


がいて、職場での堅苦しい人間関係・かしこまったコミュニケーションが苦手という方でも、働きやすい事務所だと思います。

(事務所説明会や面接に来てくださると↑の右二人が対応すると思いますので、話題に困ったら頼ってください!)

執務の様子


新オフィスのレイアウトは席にバリエーションがあるので、一人前のスタッフも、奥の上司を頼りにしている手前のスタッフも、自分のスタイルに合わせた席で働いています。

食堂・カフェテリア


少し気分を変えて、6階にあるテナント専用の食堂・カフェテリアもご紹介します。
ここは雨の日も濡れずに食事に行けますし、今の暑い季節は屋外に出なくてもよいので、非常に助かります。

メニューも割と頻繁に更新されるので、
広島駅前にまだまだ不慣れな私たちも充実した昼休みを過ごせています。


ビルの屋上には、庭園も併設しています!


窓から見える駅の電車や新幹線、広島の街を見ながら、お弁当を食べるスタッフもいます。


さいごに


いかがでしたか?
中国・四国事務所のオフィスの魅力が、少しでも皆さんに伝われば幸いです。

事務所説明会では、ブログだけでは伝わらない事務所の雰囲気なども感じ取れると思いますので、少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ参加をお願いします!
ご希望の方はマイページからの登録、またはお電話/メールにてお問い合わせください。

  • 個別相談会(対面/オンラインいずれも可能)
    ※ご希望に応じて随時開催